- 2022年9月14日
cafe & marche ichinii…で長月パフェを食べてみた
cafe & marche ichinii… 小布施町にあるキレイな古民家カフェのcafe & marche ichinii…。 お店の名前がちょっと覚えづらいなと常々思っています(笑)。 こちらのパフェでは毎月、和風月名で登場するパフェがあり、何気に楽しみに […]
cafe & marche ichinii… 小布施町にあるキレイな古民家カフェのcafe & marche ichinii…。 お店の名前がちょっと覚えづらいなと常々思っています(笑)。 こちらのパフェでは毎月、和風月名で登場するパフェがあり、何気に楽しみに […]
珈琲館モカ 長野市にある老舗の珈琲店。 お店自体は昔からありますが、中の人が今年に入って変わりました。 店内の雰囲気は変わっていません。 珈琲メニューも大きな変化はありませんが、珈琲以外のメニューが充実しましたね。 ランチ営業もしていて、前回はハンバーグのランチを食べましたが、今回はカフェの時間に訪 […]
AB STYLE 佐久店 佐久市にオープンしたAB STYLE 佐久店。 AB STYLEのカフェは他にも長野市、千曲市、上田市にもありますが、ついに佐久市にもオープンしましたね。 AB STYLEはインテリアや雑貨的なお店でカフェも併設されています。 どの店舗もスタイリッシュでお洒落な店内ですね。 […]
手紙舎 文箱 都内で有名な手紙舎が松本市の浅間温泉にオープンしていました。 私はあまり知らなかったのですが(笑)、けっこう有名なお店で根強いファンも多くいるようですね。 雑貨店と喫茶が併設されたお店のようです。 なんとなくセンスが良い雑貨が多く並んでいました。 こちらの店舗は元々は銀行だったらしく大 […]
皎天ノ刻茶房 長野中央通りにある本屋さんのカフェ。 書肆 朝陽館はリニューアルして、書店の書肆 朝陽館、カフェの皎天ノ刻茶房、雑貨店の暮らしの品々 栩栩然の3部門で営業されています。 この日は皎天ノ刻茶房を利用しました。 メニューはこんな感じですが、きんどらという和菓子があったので注文してみました。 […]