居町ベーカリー&珈琲ラボ
長野市にある居町ベーカリー&珈琲ラボに行ってきました!今回は、新作パンの試食という貴重な機会をいただき、その美味しさを余すところなくお伝えしたいと思います。
パン好きにはたまらない!新作パンのラインナップ
今回いただいた新作パンは、どれもが創意工夫が凝らされていて、食べる前からワクワクが止まりません。
いぶりがっこチーズのミニバゲット: 和と洋の意外な組み合わせが、口の中でとろけるようなハーモニーを生み出していました。燻製の香りが食欲をそそり、チーズのコクが深みを与えてくれます。
バジルチキンのミニバゲット: 香り高いバジルとジューシーなチキンが、自家製バゲットの香ばしさと見事にマッチ。外はカリカリ、中はもちもちの食感がたまりません。
抹茶のクリスマスブール: 抹茶の風味とホワイトチョコの甘みが絶妙なバランス。くるみや大納言の食感がアクセントになっていて、飽きずに食べられます。
ココアのクリスマスブール: ココアのほろ苦さが大人の味。ラムレーズンやアーモンドの風味も加わり、贅沢な味わいです。
トマトカマンペールエピ: トマトの酸味とカマンベールの濃厚さが絶妙なバランス。子供から大人まで楽しめる、飽きのこない一品です。
博多かねふく明太子のエピ: 大葉の爽やかな香りが、明太子のピリ辛さを引き立てます。自家製ソフトフランスのもちもち感が、口の中に広がる幸せです。
定番のペーコンエビ: シンプルながらも、ベーコンの風味と自家製バゲットの組み合わせが絶品。手でちぎって食べるのがおすすめです。
博多かねふくと明太子マヨチキンのまるっとサンド: ピリ辛の明太マヨネーズが、食欲をそそります。
かぼちゃサラダとクリームチーズナッツのまるっとサンド: かぼちゃの甘さとクリームチーズの濃厚さが、口の中でとろけます。ピーカンナッツの食感がアクセントになっています。
八幡屋磯五郎の七味香る甘辛唐揚げとごぼうサラダのまるっとサンド: 甘辛い唐揚げとシャキシャキのごぼうサラダが、食べ応え満点の一品です。
いちご大福のまるっとサンド: 求肥とあんこ、いちごの組み合わせが可愛らしく、見た目も味も大満足。
まるっとサンドの魅力
今回初めていただいた「まるっとサンド」は、サンチがプロデュースした新しいサンドイッチです。その名の通り、丸型がとても可愛らしく、サイズも食べやすいのが特徴です。無添加のソフトフランスをベースに湯だね製法で作った生地は、もちもちとした食感がたまりません。米粉も配合されているので、風味も豊かです。
エピのこだわり
石窯オーブンで焼き上げるエピは、外はカリカリ、中はもちもちの食感が楽しめます。定番のベーコンエピはもちろん、トマトカマンベールエピや明太子ベーコンエピなど、バリエーションも豊富です。特に、明太子ベーコンエピは、お店の方が自信を持っておすすめする一品です。大葉の香りが爽やかで、明太子のピリ辛さが食欲をそそります。
シナモンロールも絶品!
今回、特別にいただいたシナモンロールも、とても美味しかったです。シナモンの香りが豊かで、生地のしっとり感が絶妙。一口食べると幸せが広がるような、そんな味わいです。
信州スノーマウンテンブレンド
パンと一緒にいただいた「信州スノーマウンテンブレンド」は、深煎りの豊かな香りが特徴です。説明書きを読むと、冬の信州の澄み切った空気の中で飲みたい一杯とのこと。確かに、一口飲むたびに心が温まり、日常を忘れさせてくれるような気がします。
まとめ
居町ベーカリー&珈琲ラボの新作パンは、どれもが素材の良さを活かした、心のこもった一品ばかりでした。特に、まるっとサンドやエピは、今まで味わったことのない新しい食感と風味を楽しませてくれました。パン好きなら一度は訪れてほしいお店です。
新作が続々登場しているとのことなので、また近いうちに足を運んでみたいと思います。
【この記事でご紹介したメニュー】
- いぶりがっこチーズのミニバゲット
- バジルチキンのミニバゲット
- 抹茶のクリスマスブール
- ココアのクリスマスブール
- トマトカマンペールエピ
- 博多かねふく明太子のエピ
- 定番のペーコンエビ
- 博多かねふくと明太子マヨチキンのまるっとサンド
- かぼちゃサラダとクリームチーズナッツのまるっとサンド
- 八幡屋磯五郎の七味香る甘辛唐揚げとごぼうサラダのまるっとサンド
- いちご大福のまるっとサンド
- 信州スノーマウンテンブレンド
- シナモンロール(発売前)
場所
営業時間:10:00〜17:00 火曜・水曜はバゲット販売
定休日:不定休
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:026-217-5930
住所:長野県長野市居町55
駐車場:あり
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。