Glacerie BAUCK (グラスリーバウク)
皆さんこんにちは!今回は、長野市稲田の新複合施設「IKONE city(イコネシティ)」内にある、おしゃれなジェラート屋さん「Glacerie Bauck(グラスリーバウク)」を訪問してきました!
こちらのお店、普段はこだわりのジェラートが楽しめるのですが、最近は月替わりで限定パフェやスイーツも提供されていると聞きつけ、早速チェック!運良く「プリンアラモード」がある日だったので、迷わずオーダーしました。
IKONE cityってどんなところ?
「Glacerie Bauck」があるIKONE cityは、以前「湯あそびひろば ぶらっと稲田」があった場所にできた新しい商業施設です。 「地域の皆さまに愛される憩いの場所に」をコンセプトに、イタリアンレストラン、生活雑貨店、ヘアサロン、コインランドリー、フィットネスジム、ドラッグストアなどが集まる、まさに生活に密着した便利なスポットなんです。 広い共有駐車場も完備されているので、車でのアクセスも安心ですね。
IKONE cityの名前の由来もユニークで、隣接する「稲田エノキ公園」の樹齢推定500年のエノキの木を逆さにして「IKONE(イコネ)」と名付けたそうです。 「inclusive(包括的な)」「Kindness(親切・思いやり)」「Overjoyed(喜び)」「Nexus(絆・つながり)」「Euphoria(幸福感)」という素敵な言葉の頭文字も込められているんですよ。
こだわりのジェラートと月替わりスイーツが楽しめる「Glacerie Bauck」
「Glacerie Bauck」は、パティシエが手がける本格的なジェラートが味わえるお店として2023年4月にオープンしました。 店名の「Glacerie(グラスリー)」はフランス語でアイスクリーム店、「BAUCK(バウク)」はドイツ語で”幸せ”を意味する複数の言葉をかけ合わせて名付けられたそうです。 店内はこぢんまりとしていますが、清潔感があり、ショーケースに並ぶ色とりどりのジェラートを眺めているだけでもワクワクします。 テーブル席が2つだけ用意されているので、イートインも可能です。
定番のミルクや抹茶、ピスタチオに加え、季節ごとに変わる「プラントベース チョコ」「ビール」「蕪 柑橘」といった斬新なフレーバーまで、常時10種類以上が並んでいるとのこと。 竹炭を練り込んで手焼きしたコーンも人気だそうです。
念願のプリンアラモードを実食!
さて、お目当てのプリンアラモード(750円)ですが、好きなジェラートを一つトッピングできるとのこと!今回は「あまおうミルク」という、苺ミルクのジェラートをお願いしました。プラス200円でアイスコーヒーも注文。
しばらくして、まずアイスコーヒーが登場。ほろ苦さがちょうど良い、美味しいコーヒーです。そして、ついにプリンアラモードが運ばれてきました!
丸いお皿に盛り付けられたプリンアラモード…なのですが、なんとプリンが見えません!(笑)中央に鎮座する美しいあまおうミルクジェラートの下に、プリンが隠れているスタイル。一見すると、ジェラートのフルーツ盛り合わせのようで、これはこれで華やかですが、プリンアラモードとしては少しサプライズなビジュアルです。
早速一口いただくと…まず、あまおうミルクジェラートの美味しさに感動!ミルクのコクと苺の甘酸っぱさが見事に調和していて、これだけでも大満足のクオリティです。そして、ジェラートの下から現れたプリンは、濃厚でなめらかな舌触り。卵の風味もしっかりと感じられ、ジェラートとの相性も抜群です。
周りには、新鮮なフルーツがたっぷり!この日はイチジクや桃、オレンジなどが添えられていて、彩りも豊か。様々なフルーツの酸味や甘みが、濃厚なプリンとジェラートの良いアクセントになっています。
見た目こそ「プリンはどこ?」と探してしまいましたが(笑)、一口食べればその美味しさに納得。ボリュームも満点で、大満足のスイーツタイムとなりました。
まとめ:見た目以上の満足感!次回作にも期待大!
「Glacerie Bauck」のプリンアラモード、ビジュアルこそ改善の余地あり?!と感じましたが、味は間違いなく絶品でした!濃厚なプリンとこだわりのジェラート、そして新鮮なフルーツのハーモニーは、一度食べたら忘れられない美味しさです。
ジェラートの種類も豊富で、毎月変わる限定スイーツもあるとのことなので、これはリピート確定ですね。 次はどんな素敵なスイーツに出会えるのか、今から楽しみです!
長野市にお住まいの方も、観光で訪れる方も、IKONE city内の「Glacerie Bauck」で、こだわりのジェラートとスイーツをぜひ味わってみてください。営業時間は、火曜日が11:00~18:00、その他の曜日は11:00~21:00(変更の可能性もあるので、お店にご確認ください)とのこと。 夜遅くまで開いている日もあるようなので、食後のデザートにもぴったりですね。
場所
営業時間:11時00分~18時00分
定休日:不定休
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:不明
住所:長野県長野市稲田3-31-8 IKONE city内
駐車場:あり
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓