多満喜寿し
皆さんこんにちは!長野市で美味しいランチを探し求めるはいしゃです。
今日は、ずっと気になっていたお寿司屋さん、長野市南部小学校のすぐ近くにある「多満喜寿し(たまきずし)」さんで、感動的なランチを体験してきたので、その魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います!
「昔ながらのお寿司屋さんのランチって、なんだか敷居が高いんじゃ…?」なんて思っている方、必見です!多満喜寿しさんのランチは、驚きのコスパと確かな味で、一度訪れたらきっとファンになってしまうはずですよ。
昔ながらの風情漂う、地域に愛されるお寿司屋さん
お店の場所は、長野市立南部小学校の近く。長年この地で営業されている、まさに地域に根差したお寿司屋さんといった佇まいです。
▲お店の外観。年季の入った看板と暖簾が良い味を出しています。店頭のランチメニューに期待が高まります!
ガラガラと扉を開けると、そこには温かみのある空間が広がっていました。
▲清潔感のあるカウンター席。目の前で大将が握ってくれるライブ感も楽しめます。
手前にはカウンター席があり、奥にはゆっくりくつろげるお座敷席もあるようです。席数は多くなく、こぢんまりとしていますが、それがまた落ち着く雰囲気。常連さんらしきお客さんで賑わっていました。
カウンターの中に立つのは、優しそうな笑顔が印象的な大将。この道何十年というベテランの風格が漂います。「最近、物忘れが多くてねぇ」なんて笑いながら話してくださいましたが、その手捌きは確かで、まだまだ元気いっぱい!後継者はいなさそうなので、いつまでもお元気でお店を続けてほしいと心から願わずにはいられません。
最近は、こうした昔ながらの個人経営のお寿司屋さんが少なくなってきているので、本当に貴重な存在ですよね。
驚愕のランチメニュー!にぎりがまさかの720円!?
さて、多満喜寿しさんの最大の魅力は何と言ってもランチメニューの安さ!
▲見てください、この価格設定!物価高騰のこのご時世に、ありがたすぎます…!
- にぎり:720円
- にぎり 1.5人前:1050円
- ちらし:720円 (大盛 830円)
- 二色丼(マグロ・イカ):880円
- 三色丼(マグロ・イカ・タコ):880円
- マグロ漬丼:1050円 (胡麻和え 990円)
- 日替わり特製にぎり:1650円
- 日替わり特製海鮮丼:1350円
なんと、にぎり寿司が720円でいただけるんです!最近は回転寿司でもこの価格で満足するのは難しいのに、ちゃんとしたお寿司屋さんでこの値段は本当に驚きです。もちろん、物価高騰の影響で以前よりは少し値上がりしているそうですが、それでも破格と言えるでしょう。
ちょっと贅沢したい気分の時には「特製にぎり(1650円)」や、しっかり食べたい方には「にぎり1.5人前(1050円)」、丼ものも充実していますね。どれも魅力的で迷ってしまいますが、今回は、看板メニューの「にぎり(720円)」を注文しました。
これぞ職人技!新鮮ネタと絶妙シャリのハーモニー
注文してしばらくすると、お待ちかねのにぎり寿司が登場!
▲これで720円!お寿司、味噌汁、漬物がセットになっています。美しい!
下駄に乗せられたお寿司は、見た目も鮮やかで食欲をそそります。お寿司だけでなく、温かいお味噌汁とお漬物まで付いてくるのが嬉しいですね。
▲さっぱりとしたお漬物。良い箸休めになります。
▲具だくさんでホッとする味のお味噌汁。
さて、肝心のお寿司の内容は…
▲定番ネタも新鮮そのもの!
▲プリプリのエビ、透き通るようなイカもたまりません。
▲タコの食感も良く、海苔巻きも嬉しい!
- まぐろ: 赤身の旨みがしっかり感じられます。
- サーモン: 脂が乗っていてとろける美味しさ。
- イカ: ねっとりとした甘みと食感がたまりません。
- エビ: プリプリの食感が楽しい!
- たまご: ほんのり甘い、優しい味の玉子焼き。
- 光り物(この日は何かな?鯖っぽい見た目でした): 〆加減も絶妙で、生臭さは全くありません。
- たこ: 噛むほどに旨味が出てきます。
- 海苔巻き(かっぱ巻き、鉄火巻き): きゅうりのシャキシャキ感と、マグロの旨味が海苔とシャリに良く合います。
ネタはどれも新鮮で、この価格帯とは思えないクオリティの高さ!そして、特筆すべきはシャリの美味しさ。硬さ、酢の加減、温度、どれもが絶妙なバランスで、ネタの味を最大限に引き立てています。口の中でほろっと解ける感じがたまりません。これぞ職人技ですね!
ボリュームとしては、男性だと少し物足りなく感じるかもしれませんが、「1.5人前」という選択肢もありますし、何よりこの値段でこのクオリティのお寿司が食べられるなら大満足!女性にはちょうど良い量かもしれません。
まとめ:長野市で寿司ランチなら「多満喜寿し」は外せない!
いやー、本当に素晴らしいランチ体験でした!
物価高が続く中で、720円という驚きの価格で、こんなに美味しいお寿司を提供してくれる「多満喜寿し」さん。新鮮なネタ、絶妙なシャリ、そして温かい大将の人柄。全てが完璧でした。
個人経営の昔ながらのお店が少なくなっていく寂しさを感じることもありますが、こうして地域に愛され、元気に営業されているお店に出会えると本当に嬉しくなります。大将には、これからもお元気で、この美味しいお寿司を多くの人に届け続けてほしいです。
長野市でお得に美味しいお寿司ランチを食べたいと思ったら、「多満喜寿し」さんは絶対に外せません!自信を持っておすすめできる名店です。次は「ちらし」か、奮発して「特製にぎり」も試してみたいなぁ。
皆さんもぜひ、足を運んでみてくださいね!
場所
営業時間:
11時30分~14時00分
18時00分~22時00分
定休日:火曜日
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:026-227-5581
住所:長野県長野市鶴賀七瀬南部545−1
駐車場:不明
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓