- 2022年2月2日
再オープンしたカフェドゥパンベルデュでパンペルデュ(フレンチトースト)を食べてみた
カフェドゥパンベルデュ 長野市の桜ヶ丘中学校のすぐ近くにあるお店。 数年前に一度閉店しましたが、最近再オープンしました。 ドンキホーテの姉妹店みたいです。 ドンキホーテといえばハンバーグですが、こちらはパンがメインのようで、 中でもパンペルデュというフレンチトーストが推しのようです。 メニューは以前 […]
カフェドゥパンベルデュ 長野市の桜ヶ丘中学校のすぐ近くにあるお店。 数年前に一度閉店しましたが、最近再オープンしました。 ドンキホーテの姉妹店みたいです。 ドンキホーテといえばハンバーグですが、こちらはパンがメインのようで、 中でもパンペルデュというフレンチトーストが推しのようです。 メニューは以前 […]
松本十帖「哲学と甘いもの」 松本市の浅間温泉にある哲学と甘いもの。 松本十帖の施設の一つのようです。 誰でも利用が可能なブックカフェになっています。 古民家をリノベーションしたカフェは趣があって良いですね。 BGMも無く、とにかく静かなカフェです。 そして、音を立てない努力が必要なカフェでもあります […]
oiseaubleu(オワゾーブルー) 青木島のおいしい広場にあるカフェ。 注文方法が以前とは変わっていました。 最初に席を指定されてスマホでQRコードを読み取ってセルフで注文するシステムになっていました。 このシステムは便利ですが、席をこちらで選ばせてもらえると嬉しいです。 この日注文したのはあん […]
成満堂(大福屋) 善光寺近くにあるとんかつ屋さんの成満堂。 大福屋という、ちょっと変わったお店の中で営業しています。 2022年のメニューはこんな感じ。 席数が少ないので予約されたほうが確実です。 とんかつを注文すると暖かい日は冷奴が出てきますが、寒い日は湯豆腐が出てきます。 この日はヒレカブという […]
N vintage coffee 長野市の南千歳町にあるカフェ。 フルーツ大福がメインな感じのカフェですが、塩ぜんざいを食べてみました。 結論から言うと思った以上に美味しくて感激しました!! こしあんのおしるこにあんこを入れて食べるスタイル。 こしあんのおしるこだけだと甘さが足らずに物足りません。 […]