カフェドゥパンベルデュ
皆さん、こんにちは!長野市のおいしいものを探し求めるグルメ探検家です。
突然ですが、長野市でハンバーグの名店といえば、多くの人が「ドンキホーテ」を思い浮かべるのではないでしょうか?あの肉汁あふれるジューシーなハンバーグ、一度食べたら忘れられない味ですよね。
もし、あの絶品ハンバーグを、もっと気軽に、そして少し違った雰囲気で楽しめるお店があるとしたら…?
「まさかそんなお店が…」あります!実は、あの「ドンキホーテ」の姉妹店が、意外な場所にあるんです。
櫻ヶ岡中学校の隣に佇む、隠れ家カフェ
今回ご紹介するのは、長野市立櫻ヶ岡中学校のすぐお隣にある「カフェドゥパンベルデュ」。
お店の名前である「パンベルデュ」は、フランス語で「フレンチトースト」を意味します。その名の通り、絶品のフレンチトーストが看板メニューの可愛らしいカフェです。店内ではパンの販売もしていて、ふらっと立ち寄りたくなるような、あたたかい雰囲気が漂います。
しかし!このお店の真の魅力は、フレンチトーストだけではないのです。何を隠そう、ここが冒頭でお話しした「ドンキホーテ」の姉妹店。この事実を知った時、「え、こんな場所に!?」と驚く方も少なくないはず。私もその一人でした。
これまで何度も通い、全メニューを制覇した私が、今回は特におすすめしたい「ハンバーグシチュー」の魅力に迫ります!
明るい店内でいただく、至福のランチタイム
店内は、木の温もりを感じるテーブル席が並び、大きな窓から光が差し込む明るく開放的な空間。気取らない、どこかホッとするような雰囲気がたまりません。
この日注文したのは、もちろん「ハンバーグシチュー サラダドリンクセット」(1,000円)。ランチにぴったりの、お財布にも優しい価格設定が嬉しいですね。
まずはシャキシャキの新鮮サラダから
最初に運ばれてきたのは、セットのサラダ。 色鮮やかな野菜は見るからに新鮮で、シャキシャキとした食感が心地よいです。シンプルなサラダですが、メインへの期待感を高めてくれます。
これぞ本物!肉の旨みが凝縮されたハンバーグシチュー
そして、いよいよメインディッシュの登場です!
お皿に乗せられたハンバーグシチュー。濃厚なデミグラスソースの香りがふわっと立ち上り、食欲を猛烈に刺激します。
さすがは「ドンキホーテ」の姉妹店。ハンバーグのクオリティは間違いありません。スプーンを入れると、ぎゅっと詰まったお肉の密度が伝わってきます。一口食べれば、肉々しい力強い旨みが口いっぱいに広がり、思わず「これこれ!」と頷いてしまう美味しさ。
この絶品ハンバーグに絡むのが、じっくり煮込まれたであろう濃厚なデミグラスソース。コク深く、ほんのりとした苦味と甘みのバランスが絶妙で、ハンバーグの旨みをさらに引き立てます。
そして、このシチューには嬉しいサプライズが。ソースの中には、平打ちのパスタが隠れているんです! このパスタがデミグラスソースとよく絡み、ハンバーグとの相性も抜群。食べ応えもプラスされて、満足感がさらに高まります。
最後の一滴まで楽しむのがお約束
付け合わせのバケットも、このランチの重要な名脇役。 ハンバーグとパスタを食べ終えた後に残った、旨みたっぷりのデミグラスソース。これをバケットで拭うようにディップしていただくのが、最高に贅沢な〆。ソースの最後の一滴まで、余すことなく堪能してしまいました。
セットのドリンクは、アイスカフェラテをチョイス。 濃厚なシチューの後にぴったりの、すっきりとした味わいでした。
まとめ:気取らずに本物の味を楽しめる名店
「カフェドゥパンベルデュ」は、フレンチトーストが自慢のカフェでありながら、長野が誇る名店の本格ハンバーグを味わえる、まさに一石二鳥の素敵なお店です。
尖った個性があるわけではないけれど、誰もが安心して「おいしい」と思える安定感。気取らずに普段使いできる、この心地よさが最大の魅力かもしれません。
ランチはもちろん、午後のカフェタイムにフレンチトーストを味わうのもおすすめです。長野市で、心もお腹も満たされる素敵な時間を過ごしたい方は、ぜひ一度訪れてみてください。きっと、あなたのお気に入りの一軒になりますよ。
場所
営業時間::open10:00 close16:00
定休日:金、土
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:026ー217ー8668
住所:長野県長野市高田 川端942−1
駐車場:あり
YouTube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓