カオマンガイキッチン エキュート大宮
新幹線や在来線の乗り換えで多くの人が行き交う巨大ターミナル、大宮駅。私も乗り換えに利用することが多いのですが、いつもは慌ただしく通り過ぎるだけでした。しかし、この日は少し時間に余裕があり、「駅ナカでランチでも」と飲食店が立ち並ぶエリアへ。
そこで目に飛び込んできたのが「カオマンガイキッチン エキュート大宮」の看板。タイ料理の代表格、カオマンガイの専門店です。何気なく入ったこのお店が、まさか私の「カオマンガイ史上No.1」を更新する運命的な出会いの場になるとは、この時はまだ知る由もありませんでした。
活気あふれる駅ナカのオアシス「カオマンガイキッチン」
お店があるのは、エキュート大宮の飲食店が密集する一角。お昼時ということもあり、店内は活気に満ち溢れていました。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすそうな雰囲気です。
後で調べてみたところ、このお店は「マンゴツリーキッチン」なども手掛ける株式会社ミールワークスが運営しているとのこと。美味しいわけだと納得です。朝から営業しているそうなので、モーニングでの利用もできるのは嬉しいポイントですね。
一目惚れした期間限定メニュー「トマチオカオマンガイ」
席に着きメニューを眺めていると、目に鮮やかなオレンジ色のメニューが。
【期間限定】トマチオカオマンガイ(1,280円)
「旨みたっぷりのトマトと、タイの豆味噌タオチオソースを合わせたオリジナル『トマチオソース』。トマトを崩して混ぜて食べる、さっぱり旨辛カオマンガイ」
この説明文と食欲をそそる写真に一瞬で心を奪われ、迷わず注文。夏にぴったりのさっぱり旨辛、最高の響きです。
実食!提供スピードから味の完成度まで、すべてがパーフェクト
注文してから、驚くほど早く料理が運ばれてきました。忙しい駅ナカでは、この提供スピードは本当にありがたいです。
トレーの上には、真っ赤なトマトが丸ごと乗ったカオマンガイと、優しい色合いのスープ。彩りも豊かで、食べる前から期待が高まります。
まずは、ベースとなるご飯から一口。…う、美味い!鶏の出汁で炊かれたであろうジャスミンライスは、一粒一粒にしっかりと旨味が染み込んでいます。これだけで無限に食べられそうなほど、完成された味です。
そして、主役の鶏肉。しっとりと柔らかく調理されており、パサつきは一切ありません。淡白ながらも奥深い鶏肉の味わいが、しっかりと味のついたご飯と絶妙にマッチします。
いよいよ、期間限定の「トマチオソース」と合わせていただきます。丸ごとトマトをスプーンで崩し、ご飯や鶏肉と混ぜ合わせて口へ運ぶと…トマトのフレッシュな酸味と甘み、そしてタイの豆味噌「タオチオ」の奥深いコクと塩気が一体となって押し寄せてきます。後から追いかけてくるピリッとした辛さが、全体の味を引き締めていて、まさに「さっぱり旨辛」。これは夏バテしていても食が進む、最高の組み合わせです。
セットのスープも、鶏の出汁が効いた優しい味わい。メインの刺激的な味を優しく包み込み、口の中をリセットしてくれます。細部にまでこだわりを感じる、見事な構成です。
最強の味変アイテム!卓上調味料で旨さが豹変する
そのままでも十分に美味しいのですが、「カオマンガイキッチン」の真骨頂はここからでした。テーブルに置かれた4種類の調味料。
サンバルソース(辛口チリソース)
タオチオソース(タイの豆味噌)
ジンジャー(生姜ソース)
スイートチリソース
これらを少し加えるだけで、味が劇的に「豹変」します。
辛さを足したい時はサンバルソース、コクを深めたい時はタオチオソース、さっぱりとさせたい時はジンジャー…。自分の好みに合わせて無限にカスタマイズできるのです。この味変が楽しくて、スプーンが止まりませんでした。
まとめ:大宮駅に寄ったら絶対食べるべき一杯!
今までも色々な場所でカオマンガイを食べてきましたが、「カオマンガイキッチン エキュート大宮」の一皿は、間違いなく私史上最高のカオマンガイでした。
期間限定の「トマチオカオマンガイ」が絶品だったのはもちろんのこと、そのベースとなるご飯、鶏肉、スープ、そして味変の楽しさまで、すべてが計算し尽くされた完成度の高さに脱帽です。
大宮駅は通過点、そんな風に思っている方にこそ、ぜひ一度立ち寄ってみてほしい名店です。この感動的な一皿に出会うためだけに、大宮へ行く価値は十分にあります。私も、次に大宮駅を利用する際は、必ず再訪することを心に誓いました。定番の味も、きっと絶品に違いありません。
ごちそうさまでした!
場所
営業時間:7時00分~22時00分
定休日:不明
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話: 048-648-8780
住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅 構内エキュート大宮
駐車場:なし
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓