【長野市カフェ】リピート5回目!古民家カフェ「珈琲アウラ」のテラス席で味わう、とろけるチーズケーキと極上水出しコーヒー

珈琲アウラ

長野市に、私が心から愛してやまない、とっておきのカフェがあります。その名も「珈琲アウラ」。

今回でなんと5回目の訪問。一度訪れると、その魅力に引き込まれ、気づけば何度も足を運んでしまう、そんな不思議な引力を持ったお店です。

古民家をリノベーションした趣のある店内は、いつ訪れても落ち着いた時間が流れていますが、この日は初夏を思わせるような気持ちの良い晴天。迷わず、開放感あふれるテラス席を選びました。

都会の喧騒を忘れる、緑あふれる癒やしのテラス席

見てください、この素敵な空間!
木の温もりを感じるウッドデッキに、爽やかな風にそよぐ植栽たち。すぐそばにはブルーベリーの鉢植えがあり、可愛らしい実がなっていました。

まるで誰かの素敵なお庭に招かれたような、プライベートで贅沢な気分が味わえます。街なかにいることを忘れてしまうほど静かで、読書をしたり、物思いにふけったりするのにも最適な場所です。

ほろ苦さが心地よい、こだわりの「水出しアイスコーヒー」

こんなに気持ちの良い日には、やはり冷たいコーヒーが飲みたくなりますよね。私が注文したのは「水出しアイスコーヒー」(600円)。

時間をかけて丁寧に抽出されたことがわかる、美しい琥珀色のアイスコーヒー。一口飲むと、しっかりとしたコーヒーの風味が感じられつつも、角のないまろやかな苦味が口の中に広がります。そして、驚くほどすっきりとした後味。ごくごくと飲めてしまう、まさに絶品の一杯です。

そして、「珈琲アウラ」さんの嬉しい心遣いが、この豆の紹介カード。この日の豆は、インドネシアの「アチェ・マンデリン」でした。

マンデリンらしい芳醇なコクと、ハーブやほのかに柑橘系の甘い香りが口に残るスッキリとした後味が印象的。

自分の今飲んでいるコーヒーが、どんな豆で、どんな特徴があるのかを知れるのは、コーヒー好きにはたまらないサービスですよね。この一枚があるだけで、コーヒーへの理解が深まり、味わいがより一層豊かになります。

コーヒーとの相性抜群!とろける口溶けの「チーズケーキ」

そして、この美味しいコーヒーのお供に選んだのが、ショーケースで一目惚れした「チーズケーキ」(600円)。これがまた、コーヒーに負けず劣らずの逸品なんです。

フォークを入れると、すっと吸い込まれるような柔らかさ。口に運ぶと、まるで淡雪のように、なめらかに溶けていきます。それでいて、チーズの濃厚なコクとクリーミーな風味はしっかりと主張してくるから驚きです。

甘さは控えめで、チーズ本来の美味しさが存分に活かされています。ほろ苦い水出しコーヒーを一口、そしてチーズケーキを一口…。この無限ループ、たまりません!互いの良さを引き立て合う、まさに最高のペアリングでした。

何度でも通いたくなる、奥深いメニュー

メニューを改めて見てみると、定番の「アウラブレンド」や「季節のブレンド」はもちろん、「ラムレーズンアイスクリーム」や自家製の「スコーン」、「珈琲ゼリー」など、まだまだ試してみたい魅力的なメニューがたくさん。これだから、何度でも通いたくなってしまうんですよね。

まとめ

長野市にある「珈琲アウラ」は、美味しいコーヒーとスイーツが味わえるだけでなく、日常を忘れさせてくれる穏やかで上質な時間を提供してくれる、本当に素晴らしいカフェです。

特に、これからの季節はテラス席が最高におすすめ。
長野市で「どこか良いカフェはないかな?」と探している方は、ぜひ一度訪れてみてください。きっと、あなたにとってもお気に入りの場所になるはずです。

私も近いうちに、また6回目の訪問をしたいと思います。

場所

営業時間:
喫茶10:00-18:00
ランチ11:30-14:00 7月頃〜
夜喫茶18:00-23:00金土日
定休日:木曜
(※営業時間や定休日等は変更される場合があるため、訪問前に公式情報をご確認ください。)

電話:不明

住所:長野県長野市東鶴賀町25−2

駐車場:あり

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!