TAG

プリン

  • 2021年11月16日

椒(jao)のカレーとプリン

椒(jao) 権堂にオープンした椒(jao)。 カレー屋さんと喫茶店が融合したようなお店です。 店内の撮影はNGですが、料理の撮影はOKらしいですよ。 店内は入ってすぐにカウンター席があります。 奥にテーブル席もあります。 基本的に店内は狭いです。 最初に会計を済ませてから席に着くスタイル。 食後の […]

  • 2021年11月12日

share cafe SOBRIO(ソブリオ)のカスタードプリン

share cafe SOBRIO(ソブリオ) 長野電鉄の桐原駅すぐ近くにあるshare cafe SOBRIO(ソブリオ)。 一見すると駒焼き屋さんかと思いますがカフェです。 この日はカスタードプリンを食べました。 最近流行りの昔ながらのプリンです。 葉っぱがチョコになっているのがおもしろいです! […]

  • 2021年8月29日

エビスパンの幻のプリンパン

エビスパン 長野市の老舗パン屋さんの一つ、エビスパン。 縁起が良さそうなパン屋さんです(笑)。 この日は幻のプリンパンの看板に惹かれてプリンパンを購入してみました。 外の外観はクラシカルなプリンの形をしてますね。 半分に切ってみると中にはプリント生クリームが入っていました。 プリンは昔ながらの美味し […]

  • 2021年6月2日

toantoroa33(トラントロア33)のプリンアラモードと初夏のチョコパフェ

toantoroa33(トラントロア33) JA長野県ビル近くにあるパティスリー。 こちらではたまに期間限定のスイーツが突然に登場します。 それも期間が4日間くらいしかなく、かなり貴重なスイーツ。 今回もなんとか都合をつけて食べてきました(笑)。 1つ目は初夏のチョコレートパフェ。 見た目も鮮やかで […]

  • 2021年5月7日

工芸と喫茶 ひとつ石のプリン

工芸と喫茶 ひとつ石 生坂村にある古民家カフェ。 数年ぶりに訪れました。 国道19号線から橋を渡って1kmほどの道は道幅が狭いので注意しながら訪れたほうが良いでしょう。 お店の看板が控えめなので見落とさないように注意も必要ですよ。 古民家をリノベーションしたカフェ。 喫茶の営業と工芸の販売もしていま […]