TAG

ランチ

  • 2021年8月13日

monkavaのシャンピニオンのガレット

monkava 松本市市街地から松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)へ移転したmonkava。 ガレットとクレープのお店で大変人気があります。 移転してもその人気ぶりは変わっていません。 ランチは予約された方が良いです。 この日はテラス席でランチを食べました。 料理が出てくるまでちょっと時間 […]

  • 2021年8月10日

らぁ麺 みや田の醤油らぁ麺

らぁ麺 みや田 アグリ篠ノ井内にオープンしたラーメン屋さん。 この日は醤油らぁ麺にチャーシューと味玉をトッピングしました。 トッピングは別皿で出てきましたね。 スープは鶏の良い風味が出ていて、とっても美味しい!! メンマもチャーシューもレベルが高いですね。 全粒粉の麺も小麦の旨さがしっかりと伝わって […]

  • 2021年8月9日

担々麺 猿麻の夏季限定冷やし担々麺

担々麺 猿麻 長野駅前にある担々麺専門店の猿麻。 この日は夏季限定メニューの冷やし担々麺を食べました。 辛さは4段階から選べたので一番辛さ控えめでお願いしました。 豆乳と味噌がベースのタレが辛さをマイルドに包んでくれますね。 辛さが遅れてくる感じ。 まろやかで美味しい冷やし担々麺でした!! 場所  […]

  • 2021年8月8日

スパゲッテリアHARUの本日のパスタランチ

スパゲッテリアHARU 南部小学校の近くにある、この辺りでは老舗のパスタ屋さん。 料理が出てくるまで少々時間がかかるので気長に待ちましょう。 ランチにはサラダーではないセルフサービスのサラダが付いてきます。 この日注文したのは本日のパスタランチ。 この日はモロヘイヤのペペロンチーノでした。 本日のパ […]

  • 2021年8月5日

CURIOUS CAFEの竹炭ワンプレートと竹炭レモンスカッシュ

CURIOUS CAFE 小布施にオープンしたCURIOUS CAFE。 竹炭にこだわりがあるようで、竹炭を使った料理が楽しめるカフェのようです。 店内はサッパリとしててオシャレな感じ。 この日は竹炭ワンプレートを注文してみました。 随所に竹炭を使っているので黒いですね(笑)。 真っ黒なパンは焦げて […]