TAG

カフェ

  • 2022年6月18日

パティスリー 平五郎 本店で平日限定の苺のパフェを食べてみた

パティスリー 平五郎 本店 善光寺近くにあるパティスリー平五郎の本店。 善光寺御開帳に合わせてカフェが再開されています。 最近になってパフェも登場したという噂を聞いて食べてきました。 パフェは平日限定のようですね。 パフェと一緒にアイスティーも注文。 凄く大きなワイングラスに注がれて出てきました(笑 […]

  • 2022年6月16日

開運堂本店のkissa 千豆で煎茶&生菓子を食べてみた

kissa 千豆 松本市にある開運堂本店の中にオープンしたカフェ。 ちょうどロボットのソフトクリームのお隣です。 本店内を仕切りで囲ったような空間ですね(笑)。 カウンター席とテーブル席があり、ちょこっとお茶をするのには良さそう。 メニューはこんな感じ。 和菓子っぽいイメージのカフェかと思っていまし […]

  • 2022年6月21日

ゴンチャ MIDORI長野店で特撰 一番摘み抹茶 ミルクティーを飲んでみた

ゴンチャ MIDORI長野店 長野駅ビルのMIDORI長野の中にオープンしたゴンチャ。 ゴンチャといえばタピオカミルクティーの流行の火付け役となった代表的なお店ですね。 流行はとっくに去ってしまいましたが、何故か今頃になって長野市にオープンしましたね(笑)。 流行は去ったとしても新しいお店には興味津 […]

  • 2022年6月9日

珈茅 -cafe de KOCHI-でモーニングにロースハムとたまごサンドを食べてみた

珈茅 -cafe de KOCHI- 小布施町にある朝からオープンしているカフェ。 長野県であれば軽井沢は朝からオープンしているお店は多いですが、小布施では珍しい部類に入りますね。 しかも朝の7時からオープンしています。 朝型の私にとってはありがたいお店です。 メニューはこんな感じ。 この日注文した […]

  • 2022年7月5日

cafe & marche ichinii…で水無月パフェを食べてみた

cafe & marche ichinii… 小布施町にある5月にオープンした古民家カフェ。 店内の雰囲気がとてもオシャレなカフェで、ここに訪れるだけでもテンションが高まりますね(笑)。 店内のネオン看板が増えてました。 テイクアウトするときは、このネオン看板を背景に写真を撮ると […]