- 2022年9月2日
珈琲館モカでアイスカフェオレを飲みながらシフォンケーキを食べてみた
珈琲館モカ 長野市にある老舗の珈琲店。 お店自体は昔からありますが、中の人が今年に入って変わりました。 店内の雰囲気は変わっていません。 珈琲メニューも大きな変化はありませんが、珈琲以外のメニューが充実しましたね。 ランチ営業もしていて、前回はハンバーグのランチを食べましたが、今回はカフェの時間に訪 […]
珈琲館モカ 長野市にある老舗の珈琲店。 お店自体は昔からありますが、中の人が今年に入って変わりました。 店内の雰囲気は変わっていません。 珈琲メニューも大きな変化はありませんが、珈琲以外のメニューが充実しましたね。 ランチ営業もしていて、前回はハンバーグのランチを食べましたが、今回はカフェの時間に訪 […]
手紙舎 文箱 都内で有名な手紙舎が松本市の浅間温泉にオープンしていました。 私はあまり知らなかったのですが(笑)、けっこう有名なお店で根強いファンも多くいるようですね。 雑貨店と喫茶が併設されたお店のようです。 なんとなくセンスが良い雑貨が多く並んでいました。 こちらの店舗は元々は銀行だったらしく大 […]
Mallika Brewing(マリカ ブルーイング) 善光寺近くの長野中央通りから路地裏に入ったところにあるお店。 クラフトビールのお店ですが、珈琲メニューもあるようなので入ってみました。 1階には小さなビール工場?がありますね。 お店は2階のようなので階段で上がります。 クラフトビールお店なので […]
toantoroa33(トラントロア33) 長野市にあるケーキ屋さんの一つ。 こちらはカフェも併設されていて時期に応じて様々なスイーツが食べられます。 今回は甘味処期間としてかき氷が登場。 この甘味処期間は令和4年8月11日~令和4年8月21日です。 toantoroa33(トラントロア33)で初め […]
とろり天使のわらびもち 長野店 令和4年8月5日に長野市にとろり天使のわらびもち 長野店がオープン。 ひと足お先にプレオープンに招待されたので食べてきました。 最近、店舗数を軒並み増やしているとろり天使のわらびもち。 近隣では松本市や上越市にもオープンしてましたが、ついに長野市にも進出してきましたね […]