- 2024年6月8日
Accent(アクセント)でココナッツとパイナップルのマフィンを食べてみた
Accent(アクセント) 長野市にオープンしたAccent(アクセント)でマフィンを食べました。 お店の場所は長野グランドシネマの近く、以前はアンブランというケーキ屋さんがあった場所です。 今回オープンしたAccent(アクセント)はスパイスとハーブを使ったスイーツが特徴的なケーキ屋さんです。 ま […]
Accent(アクセント) 長野市にオープンしたAccent(アクセント)でマフィンを食べました。 お店の場所は長野グランドシネマの近く、以前はアンブランというケーキ屋さんがあった場所です。 今回オープンしたAccent(アクセント)はスパイスとハーブを使ったスイーツが特徴的なケーキ屋さんです。 ま […]
奥信濃BUNZO 飯山市にある奥信濃BUNZOで生チョコソフトを食べてみました。 お店の場所は、飯山高校の近くです。 以前は飯山駅近くにありましたが、こちらに移転したようです。 生チョコレートの生みの親と言われているお店です。 店内にはカフェも併設されています。 この日は生チョコソフトを注文して食べ […]
おばんざいカフェ栞 長野市にあるおばんざいカフェ栞でランチを食べました。 お店の場所はTOiGOのお隣。 Dining Irisが営業形態を変更に伴いおばんざいカフェ栞を営業しているようです。 曜日によっておばんざいカフェ栞とsyokudo yukiのどちらかが営業しているようですね。 詳細はお店の […]
caffé tramonte 長野市にオープンしたcaffé tramonteでランチを食べました。 お店の場所は長野高校の近くにあります。 以前はお煎餅屋さんだった店舗。 店名にカフェとありますがイタリアンと創作料理のお店のようですね。 ランチメニューはこんな感じ。 メニューは週替りらしく、今後は […]
café hoyo(カフェホヨ) 長野市にオープンしたcafé hoyo(カフェホヨ)へ行ってきました。 お店の場所は篠ノ井駅のわりと近く。 駐車場はお店の近くにあります。 店名が可愛らしいですね(笑)。 店内のインテリアがとてもセンスが良いですね。 空気感が良いというか、居心地の良さを感じるカフェ […]