• 2024年6月8日

PEOPLEで珈琲を飲みながらストロベリークランブルを食べてみた

PEOPLE 長野市にオープンしたPEOPLEで珈琲を飲みながらストロベリークランブルを食べてみました。 お店の場所はうみなつ珈琲があったところ。 基本的にうみなつ珈琲とほとんど変わっていないです。 変化があるのは店内のレイアウトが変わったところと、珈琲豆の仕入先が変わったところくらいでしょうか。 […]

  • 2024年6月8日

Accent(アクセント)でココナッツとパイナップルのマフィンを食べてみた

Accent(アクセント) 長野市にオープンしたAccent(アクセント)でマフィンを食べました。 お店の場所は長野グランドシネマの近く、以前はアンブランというケーキ屋さんがあった場所です。 今回オープンしたAccent(アクセント)はスパイスとハーブを使ったスイーツが特徴的なケーキ屋さんです。 ま […]

  • 2024年6月8日

にじ色キッチンでランチに鳥の豆鼓蒸しを食べてみた

にじ色キッチン 長野市にオープンしたにじ色キッチンでランチを食べました。 お店の場所は長野県庁近くにあります。 店名は虹色ですが外壁はクリーム色ですね(笑)。 店舗の外壁に虹の絵が描かれていると目立つかも。 お米にこだわったお店のようです。 朝から営業しており、おにぎりの販売もしているようですね。 […]

  • 2024年6月5日

焼肉 明月館で焼肉を食べてみた

焼肉 明月館 松本市にある焼肉 明月館で焼肉を食べました。 お店の場所はなわて通り商店街から、ちょっと路地裏に入った所です。 老舗の焼肉屋さんみたいですね。 最初にサラダやキムチなどが出ていました。 こちらが焼く前のお肉。 下処理がちゃんとされている感じがしますね。 まずは定番の牛タンからいただきま […]

  • 2024年6月3日

山屋そば店でランチに玉子かつ丼を食べてみた

山屋そば店 長野市にある山屋そば店でランチに玉子かつ丼を食べました。 お店の場所は信州大学教育学部の近くです。 メニューはこんな感じで蕎麦以外にうどんや丼物も揃っています。 この日注文したのは玉子かつ丼です。 かつ丼以外に味噌汁と漬物、そしてひじきの煮物付きです。 丼の蓋をあけるとこんな感じ。 卵と […]