• 2021年5月9日

甘味処鎌倉 善光寺仲見世通り店のわらびもちドリンク贅沢苺ヨーグルト

甘味処鎌倉 善光寺仲見世通り店 善光寺の仲見世通りにオープンした甘味処鎌倉。 全国各地に店舗はあるようですね。 わらび餅専門店のようです。 普通のわらび餅もありますが、わらびもちドリンクを注文してみました。 贅沢苺ヨーグルトのSサイズを注文してみましたが容器がまるっこくて可愛いですね(笑)。 見た目 […]

  • 2021年5月8日

元祖信州餃子 九十九横丁の餃子チャーハン定食

元祖信州餃子 九十九横丁 長野駅前近くにある元祖信州餃子 九十九横丁でランチを食べました。 居酒屋さんのようですがランチ営業もしているようですね。 メニューは餃子、麻婆豆腐、薬膳鍋という感じ。 とりあえず、お店の名前に餃子がついていたので餃子チャーハン定食を注文。 ニラとにんにくが効いた普通に美味し […]

  • 2021年5月7日

工芸と喫茶 ひとつ石のプリン

工芸と喫茶 ひとつ石 生坂村にある古民家カフェ。 数年ぶりに訪れました。 国道19号線から橋を渡って1kmほどの道は道幅が狭いので注意しながら訪れたほうが良いでしょう。 お店の看板が控えめなので見落とさないように注意も必要ですよ。 古民家をリノベーションしたカフェ。 喫茶の営業と工芸の販売もしていま […]

  • 2022年12月30日

OLIKA CAFEの抹茶シフォンケーキ

OLIKA CAFE 安曇野市穂高有明にオープンしたカフェ。 カフェの周りは森。 ロケーションがとても良い場所にあります。 テラス席もありますがペット同伴は不可能です。 また、小さいなお子様も入店不可。 カフェの雰囲気を大事にしているようですね。 店内はこんな感じ。 天井が高くて開放的。 窓から見え […]

  • 2021年5月5日

黒姫食堂のハーブソーセージと新玉ねぎの塩バターサンド

黒姫食堂 信濃町にあるカフェ。 食堂というよりは森の中にあるカフェという雰囲気。 店内のあちこちに植物が飾れられています。 この日は朝に訪れてハーブソーセージと新玉ねぎの塩バターサンドのモーニングセットを注文。 見た目がハンバーグみたいなハーブソーセージがとっても美味しかったです。 モーニングセット […]