- 2022年1月19日
松本十帖「哲学と甘いもの」のプリンとほうじ茶
松本十帖「哲学と甘いもの」 松本市の浅間温泉にある哲学と甘いもの。 松本十帖の施設の一つのようです。 誰でも利用が可能なブックカフェになっています。 古民家をリノベーションしたカフェは趣があって良いですね。 BGMも無く、とにかく静かなカフェです。 そして、音を立てない努力が必要なカフェでもあります […]
松本十帖「哲学と甘いもの」 松本市の浅間温泉にある哲学と甘いもの。 松本十帖の施設の一つのようです。 誰でも利用が可能なブックカフェになっています。 古民家をリノベーションしたカフェは趣があって良いですね。 BGMも無く、とにかく静かなカフェです。 そして、音を立てない努力が必要なカフェでもあります […]
オルトラーナ 長野市高田にあるパスタとピザのお店。 こちらのパスタがけっこう好きでたまに利用してます。 ランチには温野菜とドリンクが付いてきます。 この日食べたのは渡りカニのトマトクリームパスタ。 蟹の甲羅が映えますね(笑)。 こちらのパスタはボリュームもあり食べごたえも十分。 若干スープパスタ風な […]
MITCHELLE by truffle BAKERY 長野市にあるオシャレパン屋さん。 あまおうの苺を使った苺サンドを買ってみました。 苺は一粒だけしか入ってませんが、とても美味しかったです。 しかし、お値段が高いですね(笑)。 場所 営業時間:9:00-19:00 (営業時間は変更になる可能 […]
日本料理 旬花 パティオ大門にある日本料理のお店。 完全予約制で敷居の高い感じがしますね。 大事な会食などに利用するようなイメージがあります。 そんな日本料理屋さんの大将が作ったおはぎが平日のお昼を中心に販売しています。 予約なしでも購入できるようですが一日の数量が決まっているので売り切れてしまうこ […]
豚丼屋TONTON 鶴賀店 長野市にオープンした豚丼屋TONTON 鶴賀店。 フランチャイズ展開している豚丼のお店のようですね。 メニューはこんな感じ。 メガ盛りを注文したいところですが、そんなに食べられそうにないので中途半端に豚バラ丼の大盛りを注文しました。 大盛りはお肉が8枚らしいです。 秘伝の […]