• 2022年4月22日

dessert & cafe Dekoで新作スイーツのいちご畑とフルーツ畑を食べてみた

dessert & cafe Deko 長野市にある人気カフェの一軒。 魅惑的なスイーツが魅力的なカフェで、いつも混んでいるイメージがあります。 開店時間のみ予約が出来るので、確実に入りたい場合は予約がオススメです。 ここ最近、運が良く予約しないで待ち時間もなく席に座れることが2回もあり新作 […]

  • 2022年4月26日

フロスタであんず生フローズンヨーグルトを食べてみた

フロスタ 戸倉上山田温泉にオープンしたフローズンヨーグルトのお店。 クラウドファンディングでオープンしたようです。 お店のロゴがシンプルだけど愛嬌があって良いですね。 メニューはこんな感じ。 メインは生フローズンヨーグルトで、その派生としてあんず生フローズンヨーグルトがありますね。 あとはシェイクや […]

  • 2022年4月25日

nagano forest village 森の駅のカフェでモーニングにホットサンドを食べてみた

nagano forest village 大座法師池のほとりにオープンしたnagano forest villageへ行ってきました。 キャンプ場やアドベンチャーフィールドなど複合的なアクティビティ施設になっています。 アクティブじゃない私はキャンプ場とかには興味はなく森の駅という、いわゆる道の駅 […]

  • 2022年4月18日

しなのアートカフェで白馬豚ソーセージのホットドッグセットを食べてみた

しなのアートカフェ 長野県立美術館に入っているカフェ。 長野県立美術館にはミュゼレストラン善としなのアートカフェの飲食店が入っていますが、両方ともに群馬県の田園プラザ川場が運営しています。 アートカフェは美術館の3階にあって善光寺を東側から眺望できるテラス席があります。 ファーストフード感覚で利用で […]

  • 2022年4月18日

リストランテ・カンパネッラでモーニングに十六穀米の鶏コンソメ雑炊を食べてみた

リストランテ・カンパネッラ 善光寺近くパティオ大門内にあるレストラン。 朝食の看板が出ていたので入ってみました。 モーニングの時間帯は6:30~8:30とけっこう早朝です。 朝活には丁度よい時間帯でもあります。 メニューは朝食の一つだけなのでお店に入ると必然的に料理が出てきます。 最初に前菜的な小鉢 […]

  • 2022年4月22日

信州スシサカバ 寿しなの。でランチにすしやの海鮮丼を食べてみた

信州スシサカバ 寿しなの。 長野駅前にある築地市場食堂が信州スシサカバ 寿しなの。という名前のお店に変わっていました。 お隣にも似たようなカラーのお店があって紛らわしかったですが、今度は区別ができてよいですね(笑)。 お店の暖簾には善光寺や長野駅の道案内が書かれてますね。 観光客向けのお店でしょうか […]