- 2023年11月16日
veilでモーニングを食べてみた
veil 長野市にオープンしたveilでモーニングを食べました。 基本的にお弁当屋さんみたいですが、モーニング、ランチ、カフェ営業もしているようです。 営業日に関してはお店のSNSで確認していただくと確実かと思います。 モーニングメニューは一種類。 ほうじ茶がポットで付いてきます。 たっぷりあるので […]
veil 長野市にオープンしたveilでモーニングを食べました。 基本的にお弁当屋さんみたいですが、モーニング、ランチ、カフェ営業もしているようです。 営業日に関してはお店のSNSで確認していただくと確実かと思います。 モーニングメニューは一種類。 ほうじ茶がポットで付いてきます。 たっぷりあるので […]
KURANO 飯田市にあるKURANOへ行ってきました。 とある休日の早朝に南信まで行ってみたくなり、車で行ってきました。 長野市からおよそ2時間位かかりますね。 改めて長野県が南北に大きいことを実感しました(笑)。 KURANOは飯田市街地のウェルネスタウン丘の上という地域包括ケア複合施設の敷地内 […]
パティスリー27 パティスリー27でパルフェ・セゾン 柿と塩キャラメルを食べてみました。 パルフェ・セゾン 柿と塩キャラメルは期間限定のイートイン専用のスイーツ。 たまに限定スイーツが登場するパティスリー27です。 謎のカプセルに包まれて出てきます。 柿と塩キャラメルのパフェになります。 これが思っ […]
中国風菜館 萬里 伊那市にある中国風菜館 萬里でランチにローメンを食べてみました。 お店の場所は飯田線の伊那市駅の近くにあります。 伊那市と言えばご当地グルメのローメンが有名ですね。 そのローメンの発祥のお店が中国風菜館 萬里だと言われています。 ちなみに私はこのとき初めてローメンを食べました(笑) […]
藤しげ 長野市にある藤しげへ行ってみました。 お店の場所は西鶴賀にあります。 エビスパンの近くで通りから少し奥まったところに隠れ家的にあるお店。 とある宴会で利用させてもらいました。 出てくる料理はどれも美味しいものばかり。 食材のこだわりも感じますね。 この日は秋口だったので松茸の土瓶蒸しも出てき […]