- 2021年12月26日
Adorer Cafe (アドレカフェ)のクリスマス限定ラテアートとスイーツ
Adorer Cafe (アドレカフェ) お花屋さんに併設されているカフェ。 お花屋さんということもあり店内の室温がやや低めに設定されているので冬場はちょっと辛いかもしれないですね(笑)。 以前よりもドライフラワーの密度が増したような気がします。 この演出はお花屋さんならではですね。 この日はクリス […]
Adorer Cafe (アドレカフェ) お花屋さんに併設されているカフェ。 お花屋さんということもあり店内の室温がやや低めに設定されているので冬場はちょっと辛いかもしれないですね(笑)。 以前よりもドライフラワーの密度が増したような気がします。 この演出はお花屋さんならではですね。 この日はクリス […]
割烹川出家 明治からある老舗の割烹料理屋さん。 最近、建物が新しくなったようですね。 店内は席の仕切りがしっかりされています。 ランチメニューはこんな感じ。 うな重など高級料理からパスタやラーメンまでバラエティーに富んでますね。 この日は穴子入海老天丼を注文してみました。 天丼というよりはお重に入っ […]
すき家 長野中央店 すき家の大きなチキンがのったカレーが気になり食べてきました。 思った以上に大きなチキンにビックリ! しかも柔らかくて食べやすい。 そして、もう一つ驚いたのがカレー。 とても美味しくなっています。 やるな!すき家! 場所 営業時間:24時間 (営業時間は変更になる可能性もあるの […]
皎天ノ刻茶房 朝陽館荻原書店が新しく書肆 朝陽館としてリニューアルオープンしました。 TOiGOのすぐ近く中央通り沿いです。 書肆 朝陽館は書店で中にはブックカフェの皎天ノ刻茶房と雑貨屋さんとして暮らしの品々 栩栩然然が入っているようです。 ちなみに読み方は、 書肆 朝陽館(しょし ちょうようかん) […]
ラーメン 大暉 さくら木から名前変更したラーメン大暉。 店内は以前とさほど変わっていない様子。 メニューはこんな感じです。 この日食べたのはたまり醤油らーめん。 盛り付けも美しいですね。 たまり醤油の黒黒とした色合いが特徴的。 味玉はトッピングしました。 麺は細めんのちぢれ麺。 どこか懐かしい味わい […]