- 2023年8月2日
あぜ道で朝からモーニングセットを食べてみた
あぜ道 松本市にあるあぜ道でモーニングを食べました。 お店の場所は松本駅近く、井上百貨店の隣です。 昔からある喫茶店。 最近はレトロな喫茶店が地味に流行っていますね。 こちらのお店の近くにある喫茶店のアベはSNSでバズって、この日も朝から行列ができていました。 そんなわけで、空いているこちらへお邪魔 […]
あぜ道 松本市にあるあぜ道でモーニングを食べました。 お店の場所は松本駅近く、井上百貨店の隣です。 昔からある喫茶店。 最近はレトロな喫茶店が地味に流行っていますね。 こちらのお店の近くにある喫茶店のアベはSNSでバズって、この日も朝から行列ができていました。 そんなわけで、空いているこちらへお邪魔 […]
日本酒と炭火焼き ちどり 長野市のもんぜんぷら座の向かいにある焼き鳥屋さん。 この日はとある宴席でお邪魔しました。 お通しのお豆腐。 キャベツなどなど。 レバー。 このお店はレバーがオススメなのでしょうか? レバーのメニューが多く出てきた印象があります。 焼鳥は何種類か食べましたが、どれも美味しいで […]
鮨レストラン 大政 長野市の中央郵便局近くにあるお寿司屋さん。 いつから営業しているのかは定かではないですが、長野市内ではけっこうな老舗のお寿司屋さんの1軒だと思います。 鮨レストランというのが、なんとなく昭和を連想させますね。 この日は平日のランチにお邪魔しました。 メニューはこんな感じ。 最初に […]
nugget stand (ナゲットスタンド) 長野市の南千歳公演の目の前にあるナゲットのお店。 プレオープンのときに1度訪れて、グランドオープンしてからは初めて訪れました。 グランドオープンしてからは、お得なランチメニューが登場していますね。 この日はキーマーカレーとアイスティーを注文してみました […]
麺道 麒麟児 大門店 長野市の善光寺近く、ぱてぃお大門にある麒麟児でランチを食べました。 いつもは行列ができているお店ですが、この日は平日だったためか待たずに入れました。 こんな日もあるんですね。 食券機で食券を購入して注文するスタイル。 この日は信州牛肉ごはんと7月から登場した塩そばを注文してみま […]
豆腐とお酒 まほろば 長野市にある豆腐とお酒 まほろばでランチを食べました。 東鶴賀町にある小さな居酒屋さんです。 ランチは月火水のみ営業しているようですね。 この日は7月限定メニューのチキン南蛮定食を注文してみました。 メインのチキン南蛮定以外にはご飯、味噌汁、冷奴、煮物がついてきます。 シンプル […]