--> 【長野市ランチ】torantoroa33(トラントロア33)で味わう至高のガレット!2,640円の価値はあるのか実食レポ【期間限定】│長野を食べ歩き

【長野市ランチ】torantoroa33(トラントロア33)で味わう至高のガレット!2,640円の価値はあるのか実食レポ【期間限定】

torantoroa33

はじめに

みなさん、こんにちは!長野の美味しいものを求めて日々食べ歩いているはいしゃです。

今回は、長野市にある超人気店『torantoroa33(トラントロア33)』さんをご紹介します。 以前はジェラートやスイーツの名店として知られていましたが、現在はパンや焼き菓子、そしてイートインも楽しめるお店として進化しています。全国のデパート催事でも引っ張りだこなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな名店で「期間限定のガレット」が登場していると聞きつけ、早速行ってきました! 結論から言うと、「お値段は張るけれど、その価値がある感動体験」でした。たまの贅沢ランチを探している方は必見です!

torantoroa33(トラントロア33)とは?

お店があるのは長野市。木の温もりと真鍮の看板が光る、スタイリッシュな外観が目印です。

こちらのお店の最大の特徴は、妥協のない素材選び

  • 国産小麦(北海道・長野県産など)を使用

  • マーガリン・ショートニング・合成添加物不使用

  • パンの具材もほぼ自家製

「安心して食べられる、本当に美味しいもの」を追求されている姿勢が素晴らしいですよね。店内には美味しそうなパンや焼き菓子がずらりと並んでいて、これだけでもテンションが上がります!

メニュー選び:驚きの価格設定には理由がある

今回の目的は、イートイン限定のガレット。 メニューを見てみると、信州産の食材にこだわったラインナップが並んでいます。

  • 信州太郎ぽーく自家製ベーコンと信州産きのこ:2,200円

  • 宮崎農園さんの栽培期間中農薬不使用季節の野菜と信州太郎ぽーく自家製ロースハム:2,300円

そして、今回私が選んだのがこちら! 『ジャンボン・ド・ヒメキさんの原木生ハム』:2,640円(税込)

正直に言います。メニューを見た瞬間、「おっ、ガレットで2,600円超えか…!」と少し怯みました(笑)。ランチとしてはかなり強気な価格設定です。 しかし、これには理由があるはず。「ジャンボン・ド・ヒメキ」といえば、長野県姫木平で作られている希少な生ハム。食材へのリスペクトを感じる価格設定に、逆に期待が高まります。

今回は一緒に『オリジナルブレンドティー(660円)』も注文しました。

実食!原木生ハムのガレット

まずはセットの紅茶が運ばれてきました。

香り高い紅茶でホッと一息ついていると、いよいよ主役の登場です。

ドーン!

見てください、このビジュアル! ガレット生地が見えないほど、美しくスライスされた生ハムが一面に敷き詰められています。これは圧巻…。

繊細かつ力強い味わい

ナイフを入れる瞬間が一番ワクワクしますね。 真ん中から切り込みを入れると…中からとろ〜りと半熟卵とチーズが顔を出しました。

一口食べてみると、その衝撃に驚きました。 生ハムの塩味が、めちゃくちゃ美味しい!!

ただしょっぱいだけではなく、肉の旨味が凝縮された深い味わい。そこに、信州産蕎麦粉を使ったガレット生地の香ばしい風味が重なります。 具材は「生ハム・卵・チーズ」という非常にシンプルな構成ですが、一つ一つの食材のポテンシャルがとにかく高い!

  • 生ハム: 熟成された旨味と脂の甘み

  • 卵&チーズ: 全体をまろやかにまとめる名脇役

  • ガレット生地: 蕎麦の香りが鼻に抜ける絶妙な焼き加減

「良い素材を使えば、余計な味付けはいらない」ということを証明するかのような一皿です。最初は高いかな?と思いましたが、このクオリティの生ハムをこれだけ堪能できるなら納得です。

まとめ:たまの贅沢にふさわしい一皿

今回は『torantoroa33』さんで、期間限定の贅沢ガレットをいただきました。

お会計はドリンクと合わせて3,000円オーバー。 毎日のランチに…とはいきませんが、「自分へのご褒美」や「大切な人とのランチ」には間違いなくおすすめできるお店です。

パン屋さんとしても絶品で、素材へのこだわりは全国レベル。 人気店なので、気になる方は早めの来店をおすすめします。こだわりの素材が織りなす「本物の味」、ぜひ皆さんも体験してみてくださいね!

場所



営業時間:木・金・土 10時00分~17時00分
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:026-219-3083

住所:長野県長野市大字南長野北石堂町1205-1-1F

駐車場:なし

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!