ごはん処 流-ryu-
みなさん、こんにちは! 長野市内で美味しいお店を探し求める日々ですが、今回はずっと気になっていたお店にランチでお邪魔してきました。
2025年4月15日に長野市若穂保科にオープンした「ごはん処 流-ryu-」さんです!
オープン当初は夜営業のみだったと記憶していますが、最近ランチも始められたと聞きつけ、「これは行かねば!」と車を走らせました。
お店の場所は若穂保科。自然に囲まれた、木のぬくもりが素敵な外観です。お店の前には駐車場もしっかり完備されていました。
この日は日曜日の少し遅めのランチタイムに伺ったのですが、なんと店内は満席に近いほどのお客様で賑わっていました!すでに人気店ですね。
🌳 木の温もりあふれるお洒落な店内
店内は外観のイメージ通り、木の温もりを基調とした、とても居心地の良い空間です。お洒落な照明や、手書きのメニューなど、店主さんのこだわりが随所に感じられます。
セルフサービスのお水も、こんなにお洒落なウォーターサーバーが。こういう小さな演出が嬉しいですよね。
🥢 今週の「身体想い流ランチ」
席に着き、さっそくメニューを拝見。 ランチは「今週の身体想い流ランチ」として、2種類提供されていました。
- 鯖のぬか炊き定食(¥1300)
- 豚の酒粕生姜焼き定食(¥1300)
どちらも魅力的で迷いましたが、この日は「豚の酒粕生姜焼き定食」(1300円)をお願いすることに。ちなみにご飯は小盛りでお願いしました。
メニューには、お店の「こだわり」が書かれています。
分づきご飯:雑穀の中でも、押し麦、発芽玄米をバランス良く混ぜ込んでいる。
みそ汁:自家製味噌を使用。サバ、イワシ、カツオ、昆布の旨味だし。
これを見ただけでも、期待がぐんぐん高まります!
🍚 圧巻の品数!小鉢まで一切手抜きなしの絶品定食
注文時にお店の方から「提供までにお時間がかかります」と丁寧に案内がありました。 その言葉通り、のんびりと待ちます……。
けっこう待ちました(笑)
でも、この待ち時間が期待をさらに膨らませてくれます。そして、ついに定食が運ばれてきました!
見てください、この品数! トレーの上に、美しく盛り付けられたお料理が並びます。これはすごい…!
◆ 豚の酒粕生姜焼き まずは主菜の生姜焼きから。 酒粕のコクと生姜の香りがふんわりと香り、食欲をそそります。柔らかい豚肉に、まろやかで深みのあるタレが絡んで、これはご飯が進む美味しさ!
◆ 驚きの副菜(小鉢)たち そして、この定食の真骨頂は、この充実しすぎている小鉢たちです。 この日の内容は、
- き芋の甘辛煮
- 白菜と小エビのあんかけ煮
- 揚げだし豆腐
- ひじきの煮物
- 皮ごとかぼちゃのポタージュ
でした。
これがもう、本当にすごかった。 失礼ながら「定食の付け合わせ」というレベルを遥かに超えています。一品一品が、すべて主役級の美味しさなんです。
「き芋」の食感と味付け、「白菜と小エビ」の優しいあんかけ、「揚げだし豆腐」の出汁の染み具合、「ひじき」の具材感、そして「かぼちゃのポタージュ」の濃厚な甘み…。
どれもこれも丁寧に仕事がされていて、食べるたびに「美味しい…」とため息が漏れます。
◆ こだわりのご飯と味噌汁
もちろん、こだわりの「分づきご飯」も、噛むほどに旨味があり、おかずとの相性も抜群。 「味噌汁」も、複雑で深い出汁の味わいが体に染み渡りました。
正直な感想を言うと、 「生姜焼きももちろん美味しいのですが、他のおかずがすべて美味しすぎて、本来主菜である生姜焼きの輝きが薄れている(笑)」 と感じるほど。
良い意味で、すべてが美味しすぎました。
desserts & drinks も自家製
ちなみに、デザートや自家製ソフトドリンクも充実しているようでした。 「豆腐とかぼちゃの生パウンドケーキ」や「自家製ジンジャーエール」など、こちらも気になりますね。
🌟 まとめ:待つだけの価値がある、大満足の「ご褒美ランチ」
「ごはん処 流-ryu-」、本当に素晴らしいお店でした。 提供までの時間は確かに長いですが、これは注文を受けてから一つひとつ丁寧に作られている証拠。
時間に余裕を持って訪れる必要がありますが、待つだけの価値が間違いなくある定食です。 この品数とクオリティで1300円は、むしろお得すぎると感じました。
「美味しいものを、丁寧に、身体に良い形で提供したい」というお店の想いが、お皿一枚一枚から伝わってくるようでした。 心から「大満足」です!
次はぜひ「鯖のぬか炊き」も食べてみたいと思います。 ごちそうさまでした!
場所
営業時間:
昼▶︎11:30〜15:00/LO14:15
夜▶︎18:00〜22:00/LO21:00
定休日:月•火
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:090-9510-9148
住所:長野県長野市若穂保科1609
駐車場:あり
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓