黒毛こずく
皆さんこんにちは!長野市で美味しいランチを探している方に、今日はとっておきのお店をご紹介します。
長野市にある「黒毛こずく」さん。 その名の通り、絶品の黒毛和牛を使った料理が楽しめるお店です。
実は私、こちらのお店のファンで何度か通っているのですが、この日は「新作メニュー」の文字に惹かれて訪問しました。
その目的が、こちらの「黒毛和牛カルビうどん」(1,280円)です!
小さな名店。期待高まる「食券」システム
お店はカウンター席とテーブル席が1つだけの、こぢんまりとしたアットホームな雰囲気。こういうお店、なんだか落ち着きますよね。
入店したら、まずは入り口にある券売機で食券を購入します。 お目当ての「黒毛和牛カルビうどん」のボタンをポチリ。
席に着き、食券を渡して待つことしばし。厨房から漂ってくる美味しい香りに、期待がどんどん高まります。
圧巻のビジュアル!「黒毛和牛カルビうどん」登場
そして、ついに料理が運ばれてきました!
見てください、この食欲をそそる真っ赤なスープ! トップには刻み海苔がこれでもかというほどたっぷりとかかっています。
一見すると「激辛」を想像させる鮮やかな赤色ですが、スープを一口飲んでみると、見た目ほどの強烈な辛さではありません。 もちろんピリリとした刺激はあるのですが、それ以上に黒毛和牛の深い旨味とコクが口いっぱいに広がる、まさに「旨辛」なスープです。
辛いものが大好きな方は「辛さ増し」もできるそうなので、挑戦してみるのも良いかもしれません。
スープが絡む!主役のうどんと具材たち
この絶品スープ、程よいとろみがついているのが特徴です。 このとろみが、うどんの麺一本一本にしっかりとスープを絡みつかせてくれます。
うどんをすするたびに、和牛の旨味とスープの辛さが一体となって口に飛び込んできます。これは、うどんとの相性、抜群です!
具材も豪華です。主役の黒毛和牛はもちろん、旨味をたっぷり吸ったしいたけなども入っており、食感のアクセントになっています。 夢中で箸を進めてしまいました。
楽しさ2倍!「味変」と至高の「〆(しめ)」
実はこのメニュー、「お酢」が一緒に提供されます。 「味変(あじへん)」用ですね。
…と、偉そうに紹介しましたが、私自身はうどんがあまりに美味しくて、夢中になりすぎて、うどんを食べ終わるまですっかりその存在を忘れていました(笑)
せっかくなので、残ったスープに少しお酢を垂らしてみると… これがまた美味しい! ピリ辛のスープに酸味が加わり、一気に「酸辣湯(サンラータン)」のような爽やかな味わいに変化します。これはこれで、また違った美味しさです。
そして、この「黒毛和牛カルビうどん」、なんと「ごはん付き」なんです!
うどんの後の楽しみといえば、もちろん「アレ」ですよね。 残った旨味たっぷりのスープにごはんを投入!
よく混ぜて、即席の「カルビクッパ」風雑炊の完成です。 これが、「絶対に美味しいヤツ」でした。
和牛の旨味が凝縮されたスープを、最後の一粒まで余すことなく堪能できます。 あまりの美味しさに、気づけばスープを最後の一滴まで飲み干していました。
いやー、大満足です!
総評:この冬、絶対に食べてほしい一杯
「黒毛こずく」さんの新作「黒毛和牛カルビうどん」。 旨辛なうどんとして楽しんだ後、味変、そして〆の雑炊まで、一度で二度も三度も美味しい、まさに完璧な逸品でした。
食べ終わる頃には、体の芯からポカポカと温まっていました。 これからの寒くなる季節、この冬に絶対に食べてほしい、心からおすすめしたいランチです!
長野市で美味しい「旨辛」ランチをお探しの方は、ぜひ「黒毛こずく」さんを訪れてみてください。
場所
営業時間:11時30分~15時00分
定休日:火曜、第2水曜
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:026-217-2720
住所:長野県長野市鶴賀1472−3
駐車場:不明
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓