【長野市で朝ラー!】心と体に染み渡る一杯。「出汁そば 誇道」の絶品モーニングを体験!

出汁そば 誇道

「朝からラーメン?」なんて思う方もいるかもしれません。しかし、長野市にその概念を覆す、最高に贅沢な朝を始められるお店があるんです。

今回ご紹介するのは、長野市にある「出汁そば 誇道(こどう)」。

以前は「塩家誇道」として営業されていましたが、2024年末に「塩家誇道」としての営業を終了し、2025年1月から心機一転「出汁そば 誇道」としてリニューアルオープンされました。

【お知らせ】 12月30日の営業をもちまして「塩家誇道」の看板を下ろします。 新年1月4日より心機一転「出汁そば 誇道」として営業をして行きます! 和出汁の専門店で日本蕎麦の様に小麦を楽しめる一杯を提供致します! 出汁なので当然オイルレスです! 今後とも誇道をよろしくお願いします! (店舗からのお知らせより)

「塩家誇道」時代に何度か訪れたことがあり、その味のファンだった私。新しいコンセプトの「出汁そば」も気になっていましたが、なんとモーニング営業(朝らーめん)を始めたというではありませんか!

ラーメン屋さんでモーニングは非常に珍しいですよね。これは行くしかない!と、早速お邪魔してきました。

店主のこだわりが光る、落ち着いた店内

お店の場所は長野市の中心部。駐車場は店の裏手にあるので、車でのアクセスも安心です。

店内は、カウンター席とテーブル席、そして小上がり席もあり、一人でも家族連れでも利用しやすい雰囲気。

そして、ふと目をやると、そこには店主さんの趣味であろう精巧な模型がずらり!このこだわりが、きっとラーメンの味にも繋がっているのだろうなと、期待に胸が膨らみます。

迷うこと必至!朝だけの特別メニュー

モーニングメニューはとてもシンプル。

  • 朝の出汁そば(塩 or 醤油):850円
  • 朝の出汁そば ハーフ:600円
  • 出汁茶漬け:500円

朝のメニューは、この「出汁そば」と「出汁茶漬け」のみで営業されているとのこと。出汁が自慢のお店だからこそ、出汁茶漬けも絶対に美味しいはず…!と後ろ髪を引かれつつも、今回は初志貫徹で「朝の出汁そば」を塩でお願いしました。

いざ実食!これが誇道の「朝の出汁そば」だ

しばらくして運ばれてきた一杯は、思わず「美しい…」と声が漏れてしまうほどの佇まい。透き通った黄金色のスープに、丁寧に折り畳まれた麺線、そして上品なトッピング。見た目からして、こだわりがひしひしと伝わってきます。

スープ:体に染み渡る、オイルレスの優しい旨味

まずはスープを一口。 「オイルレス」という言葉通り、脂の重さは一切なく、口の中に広がるのは厳選された本枯節などから取ったという、どこまでもクリアで深い出汁の旨味。雑味がなく、すーっと体に染み込んでいくような優しい味わいです。これは朝にぴったり!二日酔いの朝に飲んだら、最高に癒されそうです。

麺:小麦の香りとパツパツ食感がたまらない自家製麺

麺は、小麦の風味がしっかりと 感じられる細ストレート麺。店主が選び抜いた小麦粉を使い、毎朝打っている自家製麺だそうです。パツパツとした歯切れの良い食感が心地よく、優しいスープとの相性も抜群。まるで上質な日本蕎麦を食べているかのような感覚に陥ります。

トッピング:名脇役たちの見事な仕事

トッピングは、しっとりとしたチャーシュー、丁寧に処理されたメンマ、そして白髪ネギと紫蘇。どれも主張しすぎず、主役である出汁と麺の味を最大限に引き立てています。特にこのチャーシューが柔らかくて絶品でした。

味変:七味でさらに広がる和の世界

半分ほど食べたところで、卓上にあった七味を少し加えてみることに。ピリッとした辛味と風味が加わることで、優しい出汁の輪郭がより一層くっきりとします。これもまた美味しい!まさに和の味わいが深まる、見事な味変でした。

まとめ:ラーメンの新たな可能性を感じる一杯

あっという間にスープまで飲み干し、完食。 「出汁そば 誇道」の朝ラーメンは、いわゆるガツンとくるパンチの効いたラーメンとは一線を画す、「出汁を味わい尽くすための一杯」でした。

ラーメンとして考えると、少し物足りなく感じる人もいるかもしれませんが、この繊細で奥深い味わいは、他では決して体験できない唯一無二のものです。忙しい日常を忘れ、心と体をととのえる。そんな贅沢な朝を過ごすことができました。

個人的には大好きな味です!次回は絶対に、気になっていた「出汁茶漬け」をいただきたいと思います。

長野市で、少し特別な朝を過ごしたい方は、ぜひ「出汁そば 誇道」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

場所

営業時間:
7時00分~9時00分
11時00分~14時00分
17時00分~20時30分
定休日:月曜
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:

住所:長野県長野市早苗町41−4 セイキビル 1F

駐車場:あり

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!