--> 【長野市ランチ】勇気を出して入ったら最高だった!長野駅東口「スナックドリーム」の500円絶品カレーランチ【プレオープン】│はいしゃの食べ歩き

【長野市ランチ】勇気を出して入ったら最高だった!長野駅東口「スナックドリーム」の500円絶品カレーランチ【プレオープン】

スナックドリーム

皆さん、こんにちは!
長野市で美味しいランチを探し求める探検隊員のはいしゃです。

「夜はスナック」と聞くと、なんだか少しだけ特別な世界を感じませんか?
普段なかなか足を踏み入れる機会がない方も多いのではないでしょうか。

実は先日、長野駅の東口近くで「あのスナックがランチを始めたらしい」という胸躍る噂をキャッチ!
これは行くしかない!と、少しのドキドキと大きな期待を胸に、噂のお店「Snack Dream(スナックドリーム)」さんへ突撃してきました!

昼のスナックへ、いざ入店!

長野駅東口から歩いて数分。目的のお店「スナックドリーム」に到着しました。

お昼の光に照らされた「Snack Dream」の文字。夜の賑わいとはまた違う、落ち着いた表情を見せています。
お店の前に置かれた黒板には、手書きの温かい文字でランチメニューが書かれていました。

なんと、この日は7月7日のグランドオープンに向けたプレオープン期間とのことで、ランチメニューがすべて500円!
ワンコインでランチがいただけるとは…これは嬉しいサプライズです!

メニューは以下の3種類。

  • A:カレーライス
  • B:温玉のせミートソースパスタ
  • C:手羽元の煮込み定食

どれも魅力的で迷いましたが、今回は王道の「カレーライス」をチョイスすることに。
「OPEN」の札がかかった扉を、少し緊張しながら開けてみました。

そこはカウンター席の落ち着き空間

店内は、黒を基調としたシックで落ち着いた雰囲気。カウンター席が並び、まさに「スナック」の趣です。
夜はボトルが並び、カラオケの音が響くであろうこの空間で、ランチをいただくという非日常感がたまりません。

お水はセルフサービス。カウンターに座り、カレーの到着を待ちます。
スナックのママさんでしょうか、お店の方の対応がとても丁寧で、スナック初心者の私もすぐにリラックスできました。

これぞ日本の味!愛情たっぷりの家庭的カレーライス

注文してから、それほど待たずしてカレーライスが運ばれてきました。
提供が早いのは、忙しいサラリーマンやOLさんには嬉しいポイントですね!

見てください、この完璧なビジュアル!
大きめのお皿に盛られたカレーライス、湯気の立つお味噌汁、そして彩りの良い人参の小鉢。
これはもう、美味しいに違いありません。

カレーを一口運ぶと、口の中に広がるのは、まさに「The・にほんのカレー」といった安心感のある優しい味わい。
野菜がじっくりと煮込まれて溶け込んだ、とろみのあるルー。辛さは控えめで、どこか懐かしさを感じる家庭的な美味しさです。上に乗ったフライドオニオンが良いアクセントになっています。
派手さはないけれど、毎日でも食べたくなるような、愛情がこもった味。これは間違いなく美味しいです!

セットのお味噌汁と、人参をさっと和えた小鉢も、このカレーライスにぴったり。
特にこの手作りの小鉢が、全体の満足度をグッと引き上げてくれます。

これで500円とは、正直驚きです。グランドオープン後、お値段がどうなるかは分かりませんが、このクオリティなら700円~800円でも通ってしまいそう。

まとめ:長野駅東口の新たなランチスポットに決定!

初めて訪れた「スナックドリーム」さんのランチ。
「スナックでランチ」という少しの緊張感は、お店の方の温かい接客と、美味しくて家庭的な料理に、あっという間に心地よさへと変わりました。

長野駅東口で働く方、新しいランチスポットを探している方、そしてコスパ抜群の美味しいランチを食べたい方に、心からおすすめしたいお店です。
次は「手羽元の煮込み定食」も気になりますね…!

プレオープンはあと数日。ワンコインのチャンスをお見逃しなく!
そして、7月7日のグランドオープンが今からとても楽しみです。

ランチでこの満足度なら、夜のスナックもきっと素敵な空間なんだろうな…と、少しだけ大人の世界に思いを馳せたランチタイムでした。

ごちそうさまでした!

場所



営業時間:11:30~14:30
定休日:不明
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:不明

住所:〒380-0921 長野県長野市栗田1010−1

駐車場:不明

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!