長野市民に愛される名店!「食事処 乙妻」で味わう、心温まる昔ながらの絶品醤油ラーメン

食事処 乙妻

長野市で「美味しい定食やラーメンが食べたいな」と思った時、皆さんはどのお店が思い浮かびますか?今回ご紹介するのは、長野市高田に店を構え、地元の人々から絶大な人気を誇る「食事処 乙妻」です。

いつ訪れても活気に満ち溢れ、お腹を空かせたお客さんで賑わうこのお店。私も何度か足を運んでいますが、その人気ぶりは本物です。広々とした店内には、一人でも気軽に座れるカウンター席のほか、ご家族やグループでゆったりと食事を楽しめる小上がり席やテーブル席も完備。様々な客層に愛されているのがよく分かります。

この日、無性にラーメンが食べたくなった私は、夜の「乙妻」へ。幸運にもカウンター席に滑り込み、壁に掲げられた豊富なメニューを眺めます。

ハズレなし!どれも主役級の豊富なメニュー

こちらがメニューの一部です。

ラーメンだけでも醤油、味噌、カレー、タンメンと種類が豊富。さらには、あんかけ焼きそばやチャーハン、中華丼といったご飯ものまで、食欲をそそるメニューがずらりと並びます。

「乙妻」の魅力は、なんといっても「何を食べても美味しい」という安心感。そして、どのメニューもボリューム満点なのが嬉しいポイントです。お腹いっぱい、心ゆくまで美味しい食事を堪能できます。

迷いに迷った末、この日の気分にぴったりな「醤油ラーメン(750円)」を注文しました。

これぞ王道!心に沁みる、懐かしの醤油ラーメン

注文してからさほど待つことなく、湯気とともにラーメンが運ばれてきました。

見てください、このノスタルジックな佇まい。まさに「昔ながらの中華そば」といった王道のビジュアルです。中央に飾られたナルトが、なんとも言えない愛嬌を振りまいています。

トッピングは、程よい食感のメンマ、柔らかく煮込まれたチャーシュー、風味豊かな海苔、そしてたっぷりのネギと、実にシンプル。この潔さが、かえって期待感を高めます。

まずはスープを一口。…ああ、これです、これ。奇をてらった派手さはありませんが、口の中にじんわりと広がる鶏ガラベースの優しい醤油味。角のないまろやかな味わいで、どこか懐かしさを感じさせます。一口、また一口とレンゲを進めたくなる、後を引く美味しさです。

麺は、ややちぢれのある中細麺。スープがよく絡み、するするとした喉越しがたまりません。特筆すべき個性があるわけではない、この「普通さ」が、この懐かしいスープにはベストマッチなのです。「こういうのでいいんだよ、こういうのが!」と思わず膝を打ちたくなります。

麺の量も、心なしか通常のお店より多めに感じられ、食べ応えも十分。夢中で麺とスープを交互に味わい、あっという間に完食してしまいました。

まとめ:毎日でも通いたい、温かさに満ちた町の食堂

「食事処 乙妻」のラーメンは、飛び抜けて斬新な美味しさというよりは、「これこれ!」と誰もが安心し、納得するような定番の味わいが魅力です。

賑やかな店内で、ボリューム満点の美味しいラーメンをいただく。この日も心もお腹も大満足の夜ご飯となりました。食堂で食べるラーメンの魅力、そして「乙妻」が長年地元で愛され続ける理由を改めて実感しました。

ラーメンはもちろん、他のメニューも絶品ですので、長野市にお越しの際は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。その温かい雰囲気と、懐かしくも確かな味わいの虜になること間違いなしです。

場所

営業時間:
11時30分~14時00分
18時00分~21時00分
定休日:日曜
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)

電話:026-226-4240

住所:長野県長野市高田338

駐車場:あり

You Tube

You Tubeのチャンネル登録もお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

はいしゃの食べ歩きYou Tubeチャンネル

最新情報をチェックしよう!