moka
皆さんこんにちは!今回は、長野市TOiGO近くに新しくオープンした話題のイタリアン&ワインのお店「moka」さんで、ちょっと贅沢な日曜限定ランチを体験してきたので、その魅力をたっぷりとお届けします!
お洒落な外観に心惹かれつつお店に入ると、そこは洗練された落ち着いた空間。若いオーナーシェフはソムリエの資格もお持ちだそうで、お料理とワインへの期待が高まります。
ランチは日曜のみの営業(11:30~16:00 L.O.15:00)とのことで、まさに特別なサンデーランチ!最新情報は事前にお店のSNSでチェックするのがおすすめです。気になるランチコースは、スープ、パン、前菜盛り合わせ、選べるパスタ、選べるスイーツがセットになって3000円。この日は、お店の名前を冠した「mokaのナポリタン」と、デザートには「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」をチョイスしてみました。
一皿目から感動!こだわりを感じるスープと自家製パン
まず運ばれてきたのは、ジャガイモの冷製スープと自家製パン。
ひんやりとしたスープは、ジャガイモの優しい甘みと旨味が口の中に広がり、暑い日にぴったりの一品。丁寧に作られているのが伝わってきます。自家製パンは小ぶりながらも、小麦の風味が豊かで、スープとの相性も抜群でした。
まるで宝石箱!豪華すぎる前菜盛り合わせに心奪われる
続いて登場したのが、前菜の盛り合わせ。これがもう、本当に豪華なんです!
色とりどりのお料理が美しく盛り付けられていて、まるで宝石箱のよう。パテや生ハム、季節の野菜を使ったデリなど、一つ一つが丁寧に作られていて、どれもワインが欲しくなる絶妙な味わい。この日は残念ながら車の運転があったためノンアルコールでしたが、傍らでワインを楽しんでいる方が羨ましくなるほど、「これはワインと一緒に楽しんだら最高だろうな…」と心から思いました。
概念を覆す!燻製ベーコンが決め手の「mokaのナポリタン」
そして、お待ちかねのメインディッシュ、「mokaのナポリタン」の登場です!
「ナポリタン」と聞くと、喫茶店のどこか懐かしい味わいを想像する方も多いかもしれませんが、「moka」さんのナポリタンは一味も二味も違います!トマトベースのソースに、ピーマンや玉ねぎといった王道の具材が使われているのですが、その味わいは驚くほどお洒落で洗練されています。特に印象的だったのが、ゴロッと入ったお肉。おそらく燻製されたベーコンだと思うのですが、その芳醇な香りと濃厚な旨味がパスタ全体に深みを与えていて、まさに主役級の存在感!これもまた、赤ワインが欲しくなる、しっかりとした味わいでした。
大人な味わい!オリーブオイルでいただくゴルゴンゾーラのチーズケーキ
食後のデザートは、「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」を。
濃厚なゴルゴンゾーラチーズの風味がガツンと効いた、まさに大人のためのチーズケーキ。添えられたオリーブオイルと一緒にいただくと、チーズの塩味とオリーブオイルのフルーティーな香りが絶妙にマッチします。これはデザートというよりも、チーズそのものを楽しむ一皿といった印象。甘いものが苦手な方や、チーズ好きな方にはたまらない逸品でしょう。そして、やっぱりこれも…ワインが飲みたくなりますね(笑)。
総じてワインが恋しくなる、至福のランチ体験
最初から最後まで、どのお料理も「ワインと一緒に楽しみたい!」と思わせてくれる、素晴らしいランチコースでした。今回は叶いませんでしたが、次回訪れる際は、絶対にワインを注文しようと心に誓いました!これだけの内容で3000円というのは、満足度が非常に高いです。
長野市でちょっと特別なランチを楽しみたい方、美味しいイタリアンとワインを堪能したい方は、ぜひ「moka」さんに足を運んでみてください。特に日曜限定ランチはおすすめです!
場所
営業時間:
(火)-(土)14:00 – 22:00(Lo21:00)
(日) 11:30 – 16:00(Lo15:00)
定休日:日曜日(夜) と月曜日
(営業時間は変更になる可能性もあるのでお店に問い合わせてください。)
電話:026-466-8664
住所:長野県長野市鶴賀問御所町1201 富士ビル 1F
駐車場:不明
You Tube
You Tubeのチャンネル登録もお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓